やばいね
もう9月も第一週が終わりかけてる
ちょっと仕事が立て込んだりしたとこに体調もすぐれなかったりしたことが言い訳程度に影響しての
日記書くのメンドクサイ病を発症しておりまして
と
そんなカンジでもう9月も6日ですけれど
まぁ
これといってこれといったこれってこともない日常の連鎖ではあるので別にあれなんですけれど
そうね
仮面ライダーのジオウが終わってゼロワンが始まったってことをスルーしたのは自分的には問題かな?
ってくらいですけど
ジオウの最終回は
イイカンジにディケイドの最終回になってたってこと以外特にないというか
ツクヨミの裏切りはいらんかったなとか細かく文句言えばきりないけど
まぁ、最低限のまとめる方向ではまとまってくれたのでヨシとしてもいいのかなってところですかね
記憶消滅エンドは冬の劇場版とかVシネとかで台無しになる可能性が高い分ちょっと…という気もしますけどさ
と
まぁそんなとこで
次の週のゼロワン第一話
最低限の説明とサービス気味のアクション
第一話としては及第点の出来だったと思います
ちょっとなんか既視感のある部分が多いのはわざとなのかと気にはなりますけどね
あとはまぁ
主役の彼のオーバー目の芝居が若干気に入らないケドw
ま、見れないほどの不快感はないので良しとしましょう
と
いうことで
ゼロワンドライバー
はホルダー付の高い方のセットで購入済み

仮面ライダーゼロワン DX飛電ゼロワンドライバー&プログライズホルダーセット
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
サブライダーの変身アイテム

仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DXエイムズショットライザー
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/08/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
とはいえ
今回のコレクションアイテム的な「プログライズキー」にはあまり魅力は感じないので
逐一そっちを集めていくことにはあまり意欲はわいてない…かな?
あとはまぁドライバーの拡張アイテムきたときの自分の気分次第かな
見た感じであきらかになにかハマりそうな部分があったんで拡張は絶対くるだろうからさ
というカンジで
この更新を
日記の更新再開ののろしに出来ればいいなと思いつつ
そうするもしないも自分しだだろーって中で
じゃぁ約束できないなと言ってしまえるのが自分の気持ちだったりしますw
けど
とりあえず
こぶしの秋ツアーの追加公演の熊本は速攻でもう込みしています
www.up-fc.jp
11月3日
前日11月2日まで社員旅行だったり
翌日4日の休日は旅行の振り替え出勤日になってたり
日程的には結構キツイ案件なんですけど
いかんせん
こぶしのライブは前回かなりの勢いで楽しかった記憶があるので
是が非でもってカンジなのですわ
はい
ゆーても
そんな申込受付くるとか思いもしないで
ゼロワンのドライバー買ったんで当選した場合のチケ代支払いが結構きつくなるんですけどね~
はぁぁぁ…