さて
日曜日ですかw
まぁ
なんですわ
Buono!熱も冷め切ってる昨今では
とりたててライブのコトが気になるわけでもなく
ってことなんで
ホントになにもない日曜日でしかなかった本日ですが
となると
いつものように感想祭りにでもするしかないんでしょうけどね
そういえば
先週の日曜日は日記書いてないんだねオレ
先週といえば
ガンダムAGEの第一部最終回とゆー一大イベントがあったとゆーのにwww
ってね
まぁ
ガンダムはひとまず置いといて〜
まずは
「海賊戦隊ゴーカイジャー」
バスコ編最終回とでもいいますか
バスコさんとの決着の回ってことでしたけど
結局コレといった特別なこともなく真っ向勝負で決着ってコトで
決着つけるかつけないかは向こうのさじ加減だけだったって意味では味気ない気もしましたケドね
でもまぁ
小細工ナシの勝負での決着ってのは物語としては良かったと思います
ましてやバスコさんが最後にいい人に戻ったりなんて展開もなかったのはなによりでw
来週は宇宙最大のお宝登場ですかね?
最終回までの話数考えればまだ引っ張るのかな?
どっちにしてもザンギャックとの決着が順番としては最後になるカンジなんでしょうか?
ここまでわりと破綻なくテンションも高いままきているゴーカイジャーですから
最後までこのままで完走してくれることに期待したいと思います
はい
で
「仮面ライダーフォーゼ」ね
相変わらず
主役の行動理念に賛同できないって部分で
その主役が正義になる展開にはどうにもなじめないって日々が続いてますし
せっかく登場のマグネットステイツも
あいかわらずなんだか盛り上がらないバトルシーンに興ざめだったりもしたりしてで
まぁそれでも
昨日の発売日に

仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2012/01/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 248回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
を買ってしまった自分ってのも居るんですがwww
でもまぁなんだね
フォーゼのおもちゃって意外と手に入りやすくなってるんだよね
去年のオーズとかとは比べ物にならないくらいに
コレってバンダイ側が出荷増やしてるだけなら問題ないんですケド
もしも売り上げ落ちてるんだとしたら
そここそがフォーゼ最大の罪だとも思えるから
その辺どーなんでしょうね
ってか
本編にイマイチ馴染めてないのに
おもちゃだけは欲しくなる自分ってのがイチバンの問題なんでしょうケドねw
まぁ
本編
久々にライダー部らしい見せ場があったのは良かったと思います
大文字先輩は相変わらず空気でしたケドwww
で
問題のガンダムAGE
ですケドね
とりあえず先週の第一部完結編
なにも盛り上がらない
ただ話を収束させるためだけの物語に
語られた真実は意外性のカケラもない木星トカゲではw
もうホントにテンションあがりようもないオハナシではあったわけですが
明けて第2部スタートの今回
相変わらずツッコミどころ満載の破綻しまくったキャラ設定にのって登場の学園ドラマ風ガンダムw
で
親子関係良好過ぎる新旧主人公の親子がイチバンガンダムらしくないってのも
ある意味それはガンダム側の問題なんだろうとは思いつつw
なんでしょうね
もう敵は人間
敵側もパイロットがいるって
その辺もわかったことなのに
なんでそれでもあんな無機質な扱いなんでしょう
敵側のモビルスーツ
このガンダム最大の欠点は
敵側に血の流れている気配がないことなんだと思うんですケドね
これはそのまま行くつもりなんでしょうか?
それでボスクラスだけ急に敵側にもパイロット見せられても
ピンとこないってのが正直なところなんですけどね〜
ホント
なんか命を命とも思ってない人間が作ってるカンジなんですよ
そのくせ主人公がやたら命を貴んでる風にみせたりしてるのがまたうそ臭かったりでさ
って
ちょっと言い過ぎてるなw
まぁ
でも
おおむねそんなカンジの感想が現在までのところです
ただ
ぶっちゃけちょっと
面白くなってきたなとも思ってます
あくまで
某掲示板の実況見ながら見る分には
ですけどねwwww