从・ゥ・从<29日?
川o・-・)<寝墜ちで翌日更新らしいよ・・・
年末休みの初日。
やっとこ年賀状作って投函してきた…って体たらくで、今年もまた大掃除は年越しになっちゃう予感バリバリなカンジでいます(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
そんなカンジで、「思い出の紅白」とかなんとかって番組にBerryz工房ご出演なんて話しはまったく知らずにスルーしてしまったんですケド、
インターネットの神様のおかげでなんとか拝見仕れたところでは、どうやらBerryz工房持ち歌アリは確定のご様子で、ってことは当然℃-uteもそうなんでしょうってことで、
自分が期待しないといいながら期待していた部分は最低限では充足されそうな勢いだし、
かてて加えてオプション装備もエッグのバックダンサーに留まるカンジのようなのでこれはまぁ、そこそこ観れるものを提示してもらえるのかな?って気分。
別口の情報では結局「モーニング娘。」としては過去曲メドレーが主流になりそうなの?ってカンジですケド、過去曲をやることそのものにはとりたてて抵抗は感じない自分なんで、まぁ、いいかな、と。いつの曲であれそれはモーニング娘。の曲なんだから、「今」の彼女達が「今」を体現してくれるならそれで自分は満足です。
ま、できれば「みかん」で〆てもらいたいってのはあるんですけど…ね。。。
と、ね。
そんな少しだけ期待値があがった紅白ももう明後日。
その前に、明日は℃-uteのレコ大と、いよいよもって押し迫ってきたカンジの年末。
そんな年末の、今年の締めくくりの一つとしまして〜
の方に投票させていただきます。
HELLO! PROJECT MVP 2007
▼第1位
里田まい
▼第2位
矢島舞美
▼第3位
鈴木愛理
▼第4位
久住小春
▼第5位
川o・Д・)<ちょっとまちなさいっ!
ホエッ?(・◇・;;)
どーしたの紺ちゃん?
川o・Д・)<いったいなんの投票してるんですかアナタは!?
なにって・・・ハロプロMVP2007・・・
川o・Д・)<そのわりには画像の視点がある部分に偏ってるように見えるんですケドね!
从・ゥ・从<そーですよ!おかしいですよぉ!!
あらら舞美まで・・・(・vv・)ハニャ?
っても・・・何の事だか?(*゜∇゜)
普通に今HDDの中にある画像から選んだだけなんですケド・・・
从・ゥ・从<アナタのHDDの中はそんなんばっかなんでね・・・
川o・-・)<まぁ、とにかく、
川o・-・)<次だけでもちょっと視点を変えてください!
从・ゥ・从<あ、紺野さんずるい!
(・_・?) ハテ?
まぁ、紺ちゃんがそう言うのなら・・・
では、
改めまして・・・
▼第5位
紺野あさ美
川o・Д・)<同じようなモンじゃないですかぁ!!
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
ちゃ、ちゃんと“視点”は変えましたよぉぉぉ・゜・(つД`)・゜・
川o・Д・)<エロ目線としては同じです!!
从・ゥ・从<ってかその前はやっぱり視点偏ってたんじゃないですかぁ!!
だって今年「エロス大賞」ないしさぁ・・・(;o;_;)o グスグス
从・ゥ・从<そんなの知りません!!
川o・-・)<ホントに成長しませんね、アナタは・・・
面目ないですぅ・・・(ノ_<。)うっうっうっ
ル ’ー’リ<・・・あの〜
(°m°;) !桃子!!
ル ’ー’リ<ももはそんな視点もオッケーですよぉ〜
从・ゥ・从<ちょっと、もも・・・
川o・-・)<嗣永ちゃん、やめときなさい!
(≧ ≦)Ω ヨッシャ!さすが嗣永プロ!!
以上、投票終わり!(V^−°)イエイ!
川o・-・)<・・・コイツはぁ〜〜〜
从・ゥ・从<ダメだこりゃ・・・
ル ’ー’リ<フフフフ・・・
ってねw
一応以下に選考理由トカのコメント折り畳んでおきますf(^^;) ポリポリ
川o・-・)<むしろここから上を折り畳んでください!
从・ゥ・从<ホントにもぉ〜
ル ’ー’リ<フフフフ・・・
▼第1位:里田まい
とりあえず推しの偏向視点をとっぱらって、一番対外的にハロプロを代表したのは彼女じゃないのかな?と。
それがハロプロとしての彼女に全て有意義な還元をされたのかって部分ではまだまだ課題も残るとは思いますケド、
それでもとにかく、今年の彼女の「活躍」は彼女自身の培ってきたものの全うな発露の結果だと思うので、
今年の顔としてはやっぱり彼女なんじゃないでしょうか、ね、うん♪
▼第2位:矢島舞美
ヲタ的、推し的視点も加味すれば、今年の一番の顔はやっぱり℃-uteではなかろうか、と。なんにつけても新人賞受賞ですからね。
そんな中でさらに推しの贔屓目もあっての℃-uteリーダー舞美が2位ということで。
今の℃-uteの溢れかえる多幸感ってのは間違いなく舞美がリーダーであるからこそ調律されている空気なんだと思います。
なんにつけても自分が℃-uteから貰えるその原動は舞美の存在ゆえの賜物であると思っているので、それも含めて、より広く世間に伝播してもらいたいという願いも込めつつ、舞美を2位にさせて頂きました!
▼第3位:鈴木愛理
舞美が2位なら必然的に、やっぱり℃-uteの顔はコノヒトであろうということで愛理を3位に。
そう、なんだかんだいっても℃-uteは愛理を軸にパフォーマンスを展開しているチームであるわけですから、℃-ute=愛理なんだと思うわけです。
これは自分が舞美ヲタだからといっても認めないわけにはいかない事実。
その上で、自分はそんな℃-uteのパフォーマンスをちゃんとパフォーマンスとして好きなのは大前提なので、必然の相乗として愛理への評価も感謝も高め設定になります。
逆に一推しじゃなくてごめんなさいってぐらいの勢いな気持ちでの3位設定です、ハイ。
▼第4位:久住小春
なんにつけてもきら☆レボ3年目も決まったらしいって部分でも彼女は間違いなくハロプロの未来の一翼でしょう。
逆に言うと、娘。本体から遠ざかってしまった自分には彼女はもうホントにきらりちゃんだったりするんですケド(^^;
その仕事から着実すぎるくらい堅実に成果を吸収し大きくなっていっている彼女の姿をたまに横目で見ては保護者感覚でほくそ笑んでいるのが今の自分です(^^;
ちょっと、ね、最近「歌い方」がある方向に傾きすぎなカンジが気にはなっているんですケド・・・まぁ、それも通過点として、期待値に変換しておきます、はい♪
▼第5位:紺野あさ美
なんだかんだで「ハロプロの救世主」的な追い風参考での電撃復帰は間違いなく今年を象徴する衝撃の一つで。
一部卒業詐欺・引退詐欺などとも揶揄され、ぶっちゃけ推しとして必死に去年を生きた自分的にはある種の被害者意識もあるんですケドw
まぁ、それでも、去っても尚必要とされた人材であったって事実ゆえのことだし、本人も悩みぬいての期間でもあったろうし、そんなもろもろ含んでの「お帰りなさい」はやっぱり嬉しい出来事だったわけですからね、うん♪
嗣永桃子ほどの人をワイルド?って思われそうではあるんですケド…
自分的に、桃子は今のヲタの天使な立場に収まっている器ではないと思っているんですよね。
キャラにしても歌にしてもパフォーマンスにしても、もっと対外的に大きく羽ばたいていける存在だと思っています。
その意味で、ね。あえてワイルドカードって位置に彼女の名前を記しておこうかな、ってカンジです。。。。