さて
1月24日
Hello! Project 2021 Winter 〜STEP BY STEP〜
熊本公演に行ってきました
出演メンバーは
ユニット②
モーニング娘。'21/生田衣梨奈・佐藤優樹・小田さくら・加賀楓・山﨑愛生
つばきファクトリー/岸本ゆめの・谷本安美・新沼希空・小野田紗栞ユニット⑤
アンジュルム/川村文乃・上國料萌衣・笠原桃奈・橋迫鈴・為永幸音
Juice=Juice/高木紗友希・稲場愛香・井上玲音・松永里愛
メンバー構成は
最初ざっと見たときにかえでぃいるから問題ないってカンジで
他はあんまり気にしないで申し込んでたんで
都合18人ってなんか思ってたより大人数で
しょっぱな全員がステージに出てきたとき「多いな!」って思ってしまいましたw
席は昼11列夜10列
どっちも右の方だけど昼の方が若干真ん中寄り
会場的に前後半分ズレの席配置なので交互の一席ずらしが微妙になるのが難点で
もともと傾斜の少ない会場なんで、前にやたら座高の高いヤツが座ってしまった夜はちょっと視界が遮られ気味でアレだったかな
コンサの内容的にはね
まぁこんなもんかなってカンジですけど
モーニングが1/3、他が1/2の人数ではありながらも
それぞれのユニット曲のパフォーマンスにそれほど大きな不足感を感じなかったのはハロプロメンバーの層の厚さを感じましたね
個人的に一番響いたのは紗友希とかみこの太シスのアレとか
かえでぃの℃-ute曲とかその辺かな
かみこの歌唱の美しさが紗友希に負けていないってのは正直すげぇなと思いました
あとはやっぱ煽り入ってくる曲は声出し禁止はつらいですね
着席強制はそれほど苦にはならないんだけどそこはやっぱりちょっとでした
で
この公演で個人的にイチバン目が行ってしまったのは…
まぁかえでぃは当然なんですけど
それ以上に目を引いたのは
為永幸音ですね、やっぱ
顔芸的に表情豊かってのは個人的にポイント高い点なんですけど
小柄だけどダンスでかいしそのダンスがまた表情豊かでね
かてて加えて
夜の最後の方でずっと目の前直線状に居たのでかなりの凝視時間もあったのでw
ええ
アンジュルムの推しメン候補としては一歩抜きに出た感じですかね
はい
ということで
コロナ云々の中での公演でしたけど
まったりと楽しめたのでそれはそれで楽しかった熊本公演でした
はい
いつもの日替わりはイーラインでweb注文
事前に受付はやってましたけど
一応公演を見たうえでの自分の気分で注文しようということで
本日帰宅してから急ぎ注文する感じになりました
誰を頼んだかは…届いてからまた~