さぁ
もぉ
正月三が日終了なカンジ
休みはあと1日か…
あー
会社行きたくねwww
さて
ハロコン初日のニュース映像とかでてますけど
まぁ
ももちを正しく扱えるのはやっぱりあの人だけってことですかね
BARKSさんw
http://www.barks.jp/news/?id=1000122914
で
と
とりあえず
カウンコンLVのお話しの続きでも
えーと
1部進行で
Juice=Juiceの後に登場はアンジュルム
ここはもう
かみこ初ステージ
と
言いたいところですが
その前の段階からね
なんだかもう圧巻のステージを見せてくれたアンジュルムさんがいたってのが凄かったです
やっぱね
今年の曲限定できたステージだからってのもあろうけど
このアンジュルムから発するパワーは物凄かった
ええ
その上での
かみこ登場ですから高まったわけですけどさw
で、まぁ
ここはね
熊本のLV会場はかみこウェルカム感半端なかったですがw
そのかみこ迎えての「大器晩成」はまたね
高まりの極地でした
かみこもそつなくこなしてた感じだったし
まぁ及第点でしょう
ってことで
ちょっと
かみこ推しに近づいたかもしんないwww
そんな
アンジュルムさんでした〜
ちなみに2部の18歳オーバーアンジュルムは
何故かスマイレージナンバーで攻めてきてましたけど
それをやられるとまぁそれはそれで
やっぱりスマイレージっていい曲多かったなって思わずにはいられない感じでしたかね
はい
で
1部進行ですとお後は℃-uteさんです
けど
ぶっちゃると
この1部の℃-uteは少しだけ弱かった気がしないでもない
まぁそれは
今年の曲限定ステージだったからってのがあるんでしょうね、多分
かてて加えるなら
あの情熱なんちゃらって曲がどうにも自分になじまないってのがあるのかもねw
アイアンハートはまぁいいと思いますケドさ
あと
タオルを忘れていってたので我武者LIFEでタオル回しできなかった消化不良感もあたかもしんないw
ですね
だから℃-uteは断然2部ですよね
2部で唯一のフルメンバーですからね
レベルの高いステージングでの最良のパフォーマンス
ええ
至福の時間でした
ただ
マイマイが少し眠そうでしたけどねww
1部進行のラストの娘。さんは既に書いてますから
ここは2部の娘。ゾーン
そこは所謂プラチナ復活がメインなんでしょうけど
なんだろね
プラチナってオイラが一番モーニング娘。から距離を取ってた時期だったりもするんでさ
だからやっぱり
周りの客が盛り上がってるほどの感動はなかったってのが真実なんですわ
ね
ってことなので
自分的に2部で高まったのは
そっちよりも断然
復活のBuono!ですよね
はい
ここの高まり具合ったらなかったね〜もぉ、さ
実質的にステージに立つことにブランクがあるのはみやびちゃんだけですけど
見てる分にはそれもあまり感じさせないステージでさ
曲はもうどれも最高で当然だし
最後にWinter Storyがきたときはね
あの2009年の冬に見たステージ上に降る雪の景色を思い出して
なんか胸が熱くなったりしてしまいましたわ
ね
で
このBuono!の時間に
改めて思ったこと
オレ
Buono!のももち…
いや
桃子はやっぱ大好きです
うん
なんてーかね
カントリーではやっぱり出ないポテンシャルが解放されてるってゆーかね
ああ
オレが好きだった桃子がそこにいる
ってカンジだった
うん
ってことですので
Buono!に関しては
8/25武道館なんてアナウンスもありましたし
うやむやだった活動継続的なイキフンも出てきましたから
ええ
Buono!限定での桃子ヲタ継続は宣言できるかもしれないなと思いますw
よし
ももち!
これからも宜しく!
ってことで
なんかカウントダウンのライブの内容そのものにはあまり触れてないカンジもありますがw
まぁ
こんな雑文で
終わりたいと思います
1部2部通しでの長丁場でしたけどね
1部終わりでちゃんと年越し蕎麦を食べにも行けましたしw
心地よい
2015年から2016年への年越しでした
はいっ