どんな時だって 忘れない 「大切」があるだろう きっと理解してもらえない 「こだわり」もあるだろう 何の気なしに出かけた 無計画の旅 思い返せばこの人生もそう まるでおんなじさ さあ 行きましょうか
从・ゥ・从<つんつくつんく
4月4日
土曜日
結局娘。コン福岡参加も見送って在宅の1日
まぁ
ちょろっと買い物には出かけて

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2015/03/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2015/04/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
併せて買ってくるというおもいっきり無駄遣いをしてきましたが
いや
欲しいものを買うのは無駄遣いではないんです
ええ
そう思うことにしますw
と、
まぁ
こっちがそんな情けない人生の1ページを刻んでいるときに
こと
寺田光男くんは
人生の大きな決断からの今をついぞ公表された模様です
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-12010087813.html
どっかの議員さんだったかが
なんかの時にこの件を公にしていたことはありましたが
それについて本人はなにも語ってませんでしたけどね
ここにきてついに…自らの口から…ではないけど
まぁ
自分で公言したってことですね
結局のところ
ハロプロの現状が脱つんくになってきてるのもその影響なのでしょう
けれど
それでもまだ
モーニング娘。'15の新曲がつんくの作曲で提供されている現状をプラスに考えるしかないのかもしれません
まぁ
それはあくまでハロヲタ視点ではありますがね
ってかね
いかんせん
声を失った
ということはもう
あの歌声を聴けないということになります
それはね
やっぱり
シャ乱Qをリアルタイムで知ってる世代としては惜しいの一言なんですよ
はい
それにさ
やっぱりつんくのプロデュースの感性ってボーカリストとしての感性が強かったと思うしさ
なんだろね
例えば
声を失うことを拒絶してさっさと死んでいく道を選ぶ
それはそれで聞こえのいいカッコイイ生き方かもしえませんけれど
大切なものを捨ててなお生きていく道を選ぶこと
それはそれでカッコイイ生き方なのかもしれないなとも思います
そうね
何はともあれ
平凡に生きて死んでいくことを許されなかったって点においてはやっぱり選ばれた人間だったのかもね
光男くんはさ
ぶっちゃけ自分はつんくとはほぼ同世代ですけど
こっちが抱えてるのは糖尿病くらいで
これで死んでも物笑いの種くらいにしかならねーだろーなってw
まぁ
その点でも
結局コイツには敵わないなって
最後までそう思わされる男なんでしょうね
寺田光男って男はさ
うん
これからも
その活躍を期待しています
ハロヲタとしても、ですよ
もう
つんく仮歌に乗って登場
のサプライズを拝めないのは残念で仕方ありませんケド、ね