さてさて
昨日はすっかり舞美の写真集一色でしたけど
ってか
そのおかげさまで
昨日が

- アーティスト: モーニング娘。
- 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
- 発売日: 2010/06/09
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (96件) を見る
遅ればせながらで本日購入させて頂きました。
1曲210円のダウンロード購入ですケドねw
実はね、
モーニング娘。の曲ってのは実に「みかん」のときからずっとダウンロード購入な自分です。
実際、慣れてしまえば別にCDというカタチのモノってのはいらないんだもんねww
ってことでの
「青春コレクション」
ほんとにざっくり大雑把に分類するなら
ベリの「友達は友達なんだ!」とか
℃-uteの「キャンパスライフ〜」とか
その辺に匹敵するカンジの
ここんとこず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと続いていた娘。さんの辛気臭い歌シリーズから脱した明るい曲
のハズなんですけど
娘。さんが歌うとこんな曲でさえどこかしら辛気臭くカンジてしまうのは気のせいでしょうか?w
ベリキューと比べて足りないのは若さ・・・ってばかりとも思えません。
ベリキューだってもう随分と熟成されたユニットですからねw
結局なんでしょう
長すぎた辛気臭い路線のせいで、すっかりその辛気臭さが身に染みてしまっているのが今のモーニング娘。なのかなぁ〜とか、ね。
でも
実は最近キライじゃなくなってきてるんです
そのモーニング娘。の「辛気臭さ」
これはこれでいいんじゃね?って思ってきてたりしたりして、と。
持ち味としては、さ。
ぶうちゃけもうアイドルではないのが今のモーニング娘。だとも思うわけです。
世間的にはアイドルに分類され続けるのがモーニング娘。ではあるんでしょうけれど、実質的部分ではそうでもないだろう、と。
であるならば、この辛気臭さってのは十分にプラスなユニットイメージだとも思えるわけで、ね。
すくなくとも
10年前に自分たちがモーニング娘。に見ていたものってのは今は微塵も感じないし、
それはそーであってしかるべきなんだろうとも思いますし。
うん。
そんなわけなんで
やっぱり次回の福岡公演は申し込もうかなw
あ
ベリのゲキハロがあるんだな、10月・・・
や〜めたっw