栞菜の突然の復活から一夜明けて。
ブログの翌日更新分を見るに
もうすでに「仕事」をしている模様ですね。
ってことで
栞菜完全復活ってことなんでしょうけれど・・・
栞菜ヲタではなかった℃-uteヲタの端くれの自分としては
正直ちょっと、
手放しで「お帰り栞菜」と浮かれてもいられない複雑な思いというのがあります。
それはつまり
この栞菜の復活劇は
栞菜のあの脱退が「円満」ではなかったことの裏返しに他ならないと思える
ってことです。
まぁ、ね
あんな長期休業からそのままフェードアウトの脱退で円満退社なわけはないんですけれど
それでも
その辺グレーなものはグレーのままでいられたのが今までだったわけですよ。
なんでしょうね。
基本夢見がちな自分ですから、
芸能界の裏側なんて見たくないんです。
表っ側のきれいな部分だけ見て幸せに浸っていられればそれに越したことは無いわけで、ね。
そんな中での栞菜のこの復活は、どうしてもその裏側のドロドロした部分のニオイってのが感じられてしまう・・・と、いうね。
そーゆー意味で
℃-uteに夢を見ている自分にはちょっと、複雑なものがある、というカンジなんです。
はい。。。
ただ、ね
そんなもろもろ含んで
それでも帰ってきた栞菜の決意というか
そーゆーものは大きいんだろうなとは思います。
この世界が夢だけでは通用しないことを百も千も承知の上で
それでも追いかけたい夢があっての再挑戦なんでしょう。
だからやっぱり
栞菜のこの新しいスタートは
応援していける自分でありたいなと思います。
とはいえね
梅さんブログに登場したときから今に至るまで
まだまだ栞菜のあの底抜けに明るい笑顔に出会えていないってのが
自分がイチバン吹っ切れない部分なんだろうなとは思うんですけどね、実際は。
早くあの
天使のような笑顔をもう一度見たいなぁ。。。