「Café Buono!」の中毒性がハンパない件
ってことでの
やめられないとまらないがかっぱえびせんの比ではない「Café Buono!」
家にいる時間はもとより、会社の行き帰りは言うに及ばず、短い昼休みでも聴きまくりの「Café Buono!」
さすがにどうもこれだとマズイ状態時の視野狭窄感を発する恐れもありそでなさそでなカンジなので
ちょっと小休止というか目先を変えようってカンジで
昨日放送の「Berryz工房 起立!礼!着席!」を拝聴・・・
と思ったら「Buono! 起立!礼!着席!」ってヽ(´o`; モシモシ
Buono!から離れられない運命なんだなww
まぁ、ようはみやももトークなわけだけど、一応あくまでBuono!としてやってるから、これはやっぱりなんだかBuono!だったわ、うん。
とりあえず2人の愛理評
ル ’ー’リ<愛理は、癒し系?
ノノl∂_∂'ル<その場の雰囲気をほわ〜んとしてくれるというか・・・
ル ’ー’リ<表現で言うとポカポカしてるカンジです
ノノl∂_∂'ル<女の子らしいよね?カワイイ〜ってカンジ
ル ’ー’リ<そうそうそうそう…うん
ってのが非常によくわかるというか、そうね、先週までやってたBuono!のやねんでもそうだったし、福岡のイベントでもそうだったけど、Buono!内での愛理の立ち居振る舞いが非常にユルイのよね、いい意味で。それがやっぱり癒し効果を持ってほわ〜んでポカポカなんでしょうね、うん。
℃-uteの中での彼女も、不思議な空気感というかその辺の存在性は十分発揮されてはいますけど、同時にやっぱり優等生感ってのもあってのしっかり者っぽい部分とかが少し強めに作用してる風ではあるんですよね。それはやっぱり、℃-uteには究極の最年少とかいらっしゃいますから〜って部分でそうなるのかな?
そこいくとBuono!では心置きなく最年少なわけで、とはいえそこまで露骨に妹キャラやってるわけではないんだけれど、ただなんでしょう、より本来の自分に近い感じで自然体でほわ〜んとしてる愛理だな、ってのは感じますよね。
そして、Buono!のリーダー問題。
「やねん」で解決済み問題ではありますケドね。
ル ’ー’リ<自称リーダー
ってことでw
で、その辺についてちょっと、「起立!例!〜」の公式でスタッフフォロー入ってますが
<Berryzプチ情報>
★Buono!の「自称リーダー」
桃子ちゃん。
Berryz工房の中でも
べったり頼れるわけではないが
頼りがいがないわけでもない、
だから、頼られないわけでもない。
・・・そんな不思議な存在感を発揮してます。
それを一番理解しているのは
デビュー時から一緒にいる
Berryz工房メンバー!!
だから「自称リーダー」を名乗っても
特に何も異論は出てこないのです。
。・゜・(つД`)・゜・。
さすがやね。長くBerryz見てきてるだけのことはあるわ、コレ書いた奴 |ー^)b
そうなんだよね。
「自称リーダー」だからってリーダーと認められていないわけではない。むしろ認めてるからこそ「自称」が却下されないわけで。
それでいてあくまで「自称」。その方が桃子らしいってのがみやびちゃんや愛理の桃子への愛情なんでしょうね。
あぁ
Buono!っていいよねノ(´д`) ヘヘヘ
ル ’ー’リ<Buono!は自由だね♪
ノノl∂_∂'ル<楽しいですよね♪
そんなこんなで「Café Buono!」のオハナシ
2人のお気に入りの曲は?
- みやびちゃん=「泣き虫少年」
ノノl∂_∂'ル<歌っててもテンションが上がってくるって言うか〜
ノノl∂_∂'ル<自信がつくような歌だなーと思って〜
ノノl∂_∂'ル<すごいロックで・・・とにかくロック
ノノl∂_∂'ル<コンサートとかで、もしやったとした時すごい盛り上がるんじゃないかと
確かにアルバム内でも正統に「ロック」に近い曲で、盛り上がりは必至でしょう
ル ’ー’リ<「泣き虫少年」でさー
ル ’ー’リ<『道端に咲く雑草みたいにもっと強くなりたいと思う』とかスゴクない?
ノノl∂_∂'ル<スゴイよねー
ノノl∂_∂'ル<コレなんか勇気つかない?
ル ’ー’リ<つく!“これからガンバロウ”みたいな気持ちになるよね
そこは桃子自分のパートだなw
たぶんおそらく、つんくだと出てこない詞のような気はする。ありきたりではあるけどわかりやすくて心にも響いて良いフレーズですね。
ノノl∂_∂'ル<これは、みやびからのオススメですよ♪
うん、オレもこの曲スキだよみやびちゃん♪
- 桃子=「Café Buono!」
ル ’ー’リ<なんかBuono!のテーマソングみたいなカンジで〜
ル ’ー’リ<スゴイ元気だし〜
ル ’ー’リ<この歌うたってるとお腹がすいてくるんだよ、なんか
ノノl∂_∂'ル<いろんな食べ物でてくるからね、この曲
ル ’ー’リ<そう
みやびちゃんさりげに桃子のフォローにまわるかw
さすが付き合い長いだけのことはあるなww
ル ’ー’リ<『ほっぺに指あててBuono!』とかさぁ〜Buono!のポーズじゃん♪
ノノl∂_∂'ル<うんうん
ル ’ー’リ<こーゆーのをいろんな人にやってもらったら楽しい気分にならない?
ノノl∂_∂'ル<楽しいね〜♪
ル ’ー’リ<テンション上がってくるじゃん!
言いながらテンション上がってる桃子とかw
ってか、みやびちゃんもつられて?テンション上がり気味?
とはいえホントに、初っ端に相応しい楽曲ではあると思いますし、それこそね、テンションもいいカンジに引き上げてくれる曲でもありますよね。
ル ’ー’リ<Buono!の今回のアルバムはすごく元気づけられると思います♪
ノノl∂_∂'ル<うん、思います♪
ノノl∂_∂'ル<もう、みやも〜さっきは『泣き虫少年』がスゴイ好きって言ったんだけど〜
ノノl∂_∂'ル<ホントに全部気に入ってんの
ル ’ー’リ<うん、もぉも♪
ノノl∂_∂'ル<もうね、スゴイの!
ル ’ー’リ<スゴイのねw
ノノl∂_∂'ル<なんか、絶対に、ず〜っと聴いていたいアルバムになってるので〜
ノノl∂_∂'ル<ぜひ、チェックしてほしいです
みやびちゃん相当ホンキですなw
ってゆーか熱いなみやびちゃんww
本人的に相当手応えがあったんだろうな、レコーディングとかでもさ。
ル ’ー’リ<ももはぁ〜
ル ’ー’リ<ご飯中とかのBGMにしてもらえればさぁ〜
ノノl∂_∂'ル<うん
ル ’ー’リ<余計ご飯がさぁ〜美味しく食べれると思わない?
ノノl∂_∂'ル<美味しく食べれる!!
ル ’ー’リ<そう、なので・・・
ノノl∂_∂'ル<もぉ〜いいですね〜♪♪
ル ’ー’リ<ね、BGMにも・・・
ノノl∂_∂'ル<使って欲しいですね〜♪♪♪
やっぱりみやびちゃんの方がテンション高いようだwww
総じてなんだか、みやびちゃんが妙に張り切ってる印象のBuono!でしたケド、
そうだね、より真意に「歌」に直結してるBuono!はみやびちゃん的にはスゴクやり甲斐のあるユニットなのかな?と思われます。
何より当人たちのトータル的手応えが明確なのが今回のアルバム「Café Buono!」であることは間違いないようで。
とゆーことで
またエンドレスリピートに戻るオイラなのでしたwww