泣き顔に注いであげる でっかい勇気を ほらね

5月6日

今日で連休終わりって方々もいらっしゃる…
ってか
本来なら自分も今日で連休終わりのはずだったんですけど

ってことでの
12連休8日目ですけど

まぁ今日も今日とて
ちょっと昼飯の買い出しでコンビニ行ったくらいで
あとはずっと家にこもってましたけど

ちょっと
暑くなってきましたかね?
ってカンジ

なんかまだちょっとクーラー使うのには罪悪感を感じるってゆーところで
窓開けて扇風機でしのいでた感じです


そんな本日

おうち時間の宿題はお題の3つ目に突入で

自分的にはメイインイベント的なところの
コイツに取り掛かります
f:id:a33com:20200506223030j:plain
熱血最強ゴウザウラーより
HG 1/300 マグナザウラーです

今までのはスーパーミニプラでしたけど今回はHGキットです
つまり今までは食玩でしたけど今回はプラモデルです

ってもまぁ
どちらも多色成型スナップフィット
大きな違いはないですけどね

ただやっぱり
多少は「プラモデル」の方が難易度高いというかメンドクササが増してるなって感じはあります


ということなので
本日今までよりはちょっと集中して作業進めましたけど

説明書通りに組み立てて
とりあえず完成する「マグナティラノ」形態まで完成させるのがやっとでした
f:id:a33com:20200506224050j:plain

これが完全変形モデルならもうこれから変形させてさえいけば
ロボット形態のマグナザウラーとかその他ゴウザウラーとのザウラーフォーメーションもさくっと再現できるんですけれど
今回のはプロポーション重視の変形関係は差し替え多めモデルですので
そっちの再現にはまだまだ組まなければならないパーツがあるんですけれど

ちょっともうここまでで力尽きてしまったので
本日はここまででのご紹介とさせていただきます

ということで
マグナティラノをもう少し
f:id:a33com:20200506224710j:plain
f:id:a33com:20200506224728j:plain
人型形態最優先だからかちょっと尻尾の部分長すぎますけどね
この尻尾がアニメみたいにグニグニ柔らかく動く感じの再現は…さすがに無理ですねw


ということで

先に出てまして自分も組ませていただきました
同スケールのゴウザウラーと並べるとこんなカンジ
f:id:a33com:20200506225505j:plain

同じ恐竜形態で並べればこんな感じですね
f:id:a33com:20200506225859j:plain


はい

ということで
とりあえずここまでです

残りは多分明日…
そんなに作業工程自体は残ってないので
多分…

できると思いますw

はい