さて
今日からまた一週間がスタート
今週は4日出勤
なんか
それでも長く感じるカラダになってしまった(´・ω・`)
って、ね
まぁ
コレと言って書くこともない月曜日ですから
逆に
珍しく話題が溢れた昨日
すっかり零れ落ちてしまったお話し
烈車戦隊トッキュウジャーの最終回のお話しでも…書かせてもらいます
なんだかんだと1年間お付き合いしたトッキュウジャー
スタート時は結構ワクワクさせてもらったけれど
なんか途中ちょっと中だるみのような感じもありつつ
でもまぁ最終的にはそこそこ盛り上がっておしまいにしてくれたかな?ってカンジです
闇落ちしたハズのトッキュウ1号が
実は自分の意志で闇を操っていたかのような最終話はちょっと?だったりもしましたけど…まぁ、いいかw
最終回恒例の素面の名乗りは
またしても変身途中の顔だけ状態…ってのはちょっとガッカリだったかな?
やっぱりここは完全変身前に名乗って変身…ってパターンのが燃えるよね、うん
あと…
せっかくの乗り換え変身って斬新なアイディアも
途中でそれに意味を持たせたばっかりに
逆に物語終盤ではすっかり使われなくなってしまってましたが
最終回に連続乗り換えで乗継変身=レインボーってのはまぁやられたな、ってカンジでしたかね
それにつられてやっぱり最後はレッド無双状態なのはちょっと個人的には嫌いなパターンではありますが
最後に連結バズーカーを全員で支えた分まだ良かったと言えますかね?
で、
最後はめでたく全員子供に戻って終わり
まぁ、そりゃぁ、ね
戦隊でバッドエンドってのはそうそうありませんから
そこはめでたしめでたしにする為にも子供に戻すってのは当然のラストではありますけれど…
でも、ええ
あのラストのシーンは素直にちょっと…ウルッときてしまいました(/_<) ナケルネェ
ここで子供に戻してしまったって部分では
おそらく来年あるであろうVSシリーズでのトッキュウジャーはどうなるのかってのが早くも気になるところではありますが
なんやかんや理由つけて一時的にまた大人の姿にするってのが手っ取り早いやり方ではありますかね?
ま
そこは今考えることでもありませんけどね
うん、まぁ、なんだね
それにつけてもトッキュウジャー
結局闇の皇帝ゼットの兄ちゃんがキラキラを追い求めるがゆえにダラダラ物語が長引いていただけのものだったと言ってしまえばそれまでのお話しではありましたが
それでも
最後はちゃんときれいに幕も引いてくれたし
分からなくてもいい部分は分からないまま終わらせてしまう辺りは靖子にゃんらしくもあったかなw
ってカンジで
総じてね
いい最終回だったと思います
烈車戦隊トッキュウジャー
ってことで
恒例の引き継ぎもちゃんと済ませて
来週からは
いよいよ手裏剣戦隊ニンニンジャーのスタート
ニンジャと妖怪って
まるっきしカクレンジャーじゃねぇか!ってハナシもありますけれど
そこはそれ
ちゃんと新しいものを見せてくれることだと…期待しています
とりあえず
変身アイテムはもう買っちゃったしねwww