地味に追い込まれてる感が漂う今日この頃
「朝4時−目が覚めちゃった時」の熊井ちゃんは、まず、時計を見るらしいケド
時計を見てはじめて4時に目が覚めたことを認識できるとするならば、それはつまり言わずもがなだったりするのではないかと思う今日この頃
なんて、実はそんな書き出しにはまったく意味もない今日この頃
とりあえず
「℃-ute Cutie Circuit 2007〜都会っ子 純情〜」追加公演に向けて行われていた歌って欲しい曲リクエスト結果が発表されたっぽいということで−
▼リクエスト|℃-ute Cutie Circuit 2007
リクエスト曲投票結果発表
1 即 抱きしめて 2 通学ベクトル/鈴木愛理 3 僕らの輝き/梅田えりか・岡井千聖・有原栞菜 4 夏DOKI リップスティック/矢島舞美 5 JUMP
一番投票数の多かった「即 抱きしめて」を
「℃-ute Cutie Circuit 2007〜都会っ子 純情〜」
11/17(土) 東京厚生年金会館 11/25(日) エル・シアター
で歌います!お楽しみに!
って、
「即抱き」が1位トカ。。。
実はね、
特に表明はしていませんでしたけど、自分も密かに「即 抱きしめて」に投票した人間だったりしますので、この結果はまぁ、喜ばしく思っているウチの1人だったりします。
『即 抱きしめて』
これを「彼女の曲」としてしまうのは実は間違いであるとは思っています。
ですが、自分は今でもこの曲に如実に彼女の姿を見ることをやめることは出来ない人間でもあるし、自分以外にも、未だにこの曲に彼女の姿を投影してしまう人々がいる事実は正しいとか間違っているとかとは違う次元でそこにある現実でもあります。
そんな『即 抱きしめて』がこのアンケートで1位になったのは、実質的にはこの秋のツアーで唯一的にセットから外れていた反動的な欲求故なのかもとは思います。
実際自分的にも、秋ツアーで歌われなかった事実は投票の要因としてはかなりのウエイトを占めていますからね。
ただ、自分の場合、今の℃-uteにこの曲を避けないで欲しいって想いがあるんです。
彼女のイメージがそこに色濃く残っている曲だからこそ、避けて通るのではなく、真っ向から向き合って欲しいんです。
だって『即 抱きしめて』は℃-uteの曲なんだから。
彼女の存在を消すのでもなく、引きずるのでもなく、ただ歌い続けて欲しいんです。
7人の℃-uteで。
℃-uteの曲として。
今の自分は確かにこの曲に彼女の姿を見ていますが、それで悲しさとか辛さとかを感じることはもうなくなっています。
あるとすれば「懐かしさ」だけ、で。
それは結局、初単独の最初の公演で「即抱き」が始まると同時に崩れ落ちた自分でさえも過去になるほどに、時が解決してくれたことだったんだと思っています。
だから、ね。
この秋のツアーでもやって欲しかったって正直思ってたんです。。。
まぁ、実際はこの秋のツアーのセットリストから外れたのにもそんな深い意味もなく、今回のようなアンケートには関係なく次のツアーではあっさりセットリストに入ったりしていたかもしれませんケド−ね(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
と、まぁ
なにはともあれ
これでまたひとつ、週末のイベントに向けて楽しみが増えた、ってモンです♪
それにしても
2位〜4位の結果具合は、推しメン人気投票みたいで少しイヤだなぁ…なんて思ったり。。。
从・ゥ・从<あたしの歌は聴きたくなかったのかなぁ〜?
舞美決してそんなことはなかったんだけどね舞美(つД`)