なんだか急に朝晩冷え込んできたってカンジの今日この頃。
現場仕事には辛い時期がやってきたってトコロですけど、そんなことはお構いなしに、結局また2時間残業がデフォな体制に戻ってしまいました。
安い売値で厳しい納期。
儲からないハズだわねα~ (ー.ー") ンーー
まぁ、それはそれとして
『ハロー!がいっぱい #1』なるコンテンツが10日から始まってます『ハロー!プロジェクト on フレッツ』
本日思い出したようにアクセスしてみたら、その『ハロー!がいっぱい』は℃-uteの舞美と栞菜のトークということで、俄然興味をそそられまして早速見てみました。
『ハロー!がいっぱい』略して『ハロいぱ』
…なんでも略しゃいいってもんでもないようなぁ…( ̄-  ̄ ) ンー
トカ思っていると、栞菜と舞美の自己紹介からスタート
この段階で
「矢島舞美はどんな子?」って問いに
ノk|‘−‘)<舞美ちゃんは〜一言で言うと「天然」ですね。
って答える栞菜トカ軽くヒット(^^
そうこうしつつ、
ノk|‘−‘) 从・ゥ・从 <「ハロー!がいっぱい」はじまるよー
って2人揃ってのコールでスタート♪
ホントに「2人でトークする」ってシンプルな番組作りなんだケド、栞菜に進行をさせるトカちょっと捻りを利かせてある部分が地味にGJ。
そんな2人のトークでイチバン興味深かったのが
栞菜が「新メンバーとして℃-uteに入った時のこと」の話し。
ノk|‘−‘)<栞菜はぁー、途中から入ったじゃん
从・ゥ・从<うん
ノk|‘−‘)<だからー
ノk|‘−‘)<今まで、℃-uteになる前、℃-uteとして活動してた…
ノk|‘−‘)<7人で活動してた時とか…どんなんだったかわかんないんだけど
ノk|‘−‘)<7人の中に一人入って−
ノk|‘−‘)<なんだろなー…最初ねー、すごい心配だったの
从・ゥ・从<はぁー
ノk|‘−‘)<すごい心配だったんだけど−
从・ゥ・从<そうなんだー
ノk|‘−‘)<入って…全然そーゆーの感じなくて−
从・ゥ・从<あぁー
ノk|‘−‘)<それで、アルバムとか出るって聞いたときは、同じくらい喜んだ
今年の正月、いきなり「℃-uteの新メンバー」として我々の目の前に現れた栞菜。
印象として妙にコナレタ…というか、場慣れしてるというか、そんな風に感じてしまうくらい実に堂々としたカンジでステージに立っていた彼女でしたケド、やっぱり「途中から入る」ってコトにはそれなりに不安とかは感じたりもしたんですねぇ…
从・ゥ・从<途中で入ってくる…トカだと、やっぱあたしたちでも緊張するじゃん
从・ゥ・从<なのにー
从・ゥ・从<栞菜は、初日からー…なんか、声かけてきてくれてー
ノk|‘−‘)<うん
从・ゥ・从<「色々教えて下さい」とか、すごい積極的だなーって思った…
ノk|‘−‘)<や、すごいホントに心配だったの
从・ゥ・从<あー…
ノk|‘−‘)<どんなカンジとかも…
ノk|‘−‘)<エッグとしてバックダンサーで出た時に、見てたくらいだったから…
ノk|‘−‘)<どんなカンジなんだろーってのも思って…
ノk|‘−‘)<とりあえずしゃべりかけてー
从・ゥ・从<あぁ〜
ノk|‘−‘)<心開いてもらわないとなぁーって…
从・ゥ・从<なんか…社交的なのかね?
从・ゥ・从<誰にでも話しかけて行ける、ってゆーか…
从・ゥ・从<もぉお、初日から8人全員に話しかけて…
从・ゥ・从<8人…7人か
ノk|‘−‘)<うん
从・ゥ・从<みんなに話しかけた
ノk|‘−‘)<多分…とりあえずみんなに…いろんなこと質問して…
从・ゥ・从<ねー
从・ゥ・从<あたし…スゴイ話しやすいコが入ってきてくれたなーって
从・ゥ・从<イメージがあった…
从・ゥ・从<ははははは(笑)
从・ゥ・从<…んですよ
从・ゥ・从<うん
誉めてるっぽいコト言ってる自分に照れる舞美に、誉められてるっぽい状況に照れる栞菜。
その微笑ましさってのがちょっとムズガユイ感じではありますけどf(^^;) ポリポリ
相手に心を開いて貰う為には自分から心を開いて積極的に距離を縮めていく−この栞菜の姿勢は実に立派です。
現在中学1年生の栞菜ですから℃-ute入りが決まった時ってのはおそらく小学6年生なワケで、そんな子供の頃からそれだけ人との関係性を築くことに正当に積極的に行動できるなんて素晴らしいのヒトコトです。
やっぱりねー、、侮れないコだわぁ〜有原栞菜。
今までの自分の体感の中では、イマイチ印象薄いカンジな栞菜ではありましたけど、昨今のイベント模様などでは徐々にその存在感を発揮し始めているなんて空気も感じられていますし、これはホントに、このコがこれからの℃-uteのカギを握っていると言っても過言ではないのかもしれませんねぇ。。。。
うんうん、楽しみ楽しみ♪
さてさて、この「ハロいぱ」
このあと後半の「質問コーナー」もちょこっと面白い展開だったりもしたんですケド、
ちょっとお時間の方が押し迫ってまいりましたので、
そちらはまたの機会にでも−ってコトでm(。−_−。)m スイマセーン