本日、中国出張1月24日出発で確定とのハナシを聞かされました。
つまりは、横アリ行けないってコト確定、と(T_T)シクシク
ただ、お陰で2月12日帰国予定ってのが不幸中の幸い…
トラブルなく予定通りで終われれば℃-uteの青年館には参加できそう
飛行機キャンセルで半額しか帰ってこないのは痛いケド…
届いてる2枚のチケ、売っ払らっても定価以下にしかならない雰囲気アリアリだけど…
まぁ、しょうがないよな、うん(〜_ーメ) ヒクヒク
▼2007年1月14日-つづき-
- ちょいとのどかな空気カラ
- 暗いままステージの上にメンバーが出揃って…
- ステージに明かりが射すと同時に聞こえてきたイントロは−
- 『白いTOKYO』キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
- 歌いだし舞美キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
- とテンションあがりつつも…
- めぐぅ…(ρ_;)ヒックヒック
- と、いってもZYX当時にはあまり想い入れはない自分なんで
- どっちかというと去年の正月ハロコン思い出して、ってカンジ
- ちょっとだけ重い気持ちを振り払う為に双眼鏡で舞美とか桃子とか探す
- 舞美きゃわぁーん(〃∇〃)
- 桃子…その…ヅラは…
- とりあえず舞美ロックオンに決定(^^;
- にしても普通にいい曲だよな、この曲は
- 年々現実には縁遠くなっている「白い」冬
- そうか今は冬なんだよな、って思いながら
- 3階席で既に汗かきはじめてる自分でした
- 「愛をください」
- 愛理が歌いだす『ミスムン』
- 時々、オレもう少しこのコに興味を持ってもいいはずなんだけどなぁ〜って思うことがある
- ケド、とりあえずこの曲は吉澤ひとみに注目してしまう自分
- スゴイ人だね、この人は
- それしか言えんわ
- 全員再登場&MC登場&いつも通りの挨拶から煽りまで
- そしてよっすぃーの「卒業のお知らせ」
- (0^〜^)<
わたし吉澤ひとみは、春のモーニング娘。のコンサートツアーをもってモーニング娘。を卒業することになりました。
卒業後も、ハロープロジェクトのメンバーとして活動していくので、みなさん!変わらず応援よろしくお願いしまーす!!
春のコンサートツアーのラスト、5月6日まで、モーニング娘。リーダーとしてガンガン引っ張っていきたいと思うので、みんなよろしくねー!!
そして!なによりも、今日、このコンサートを大成功させたいと思っているので、
みんなー楽しんで行こうぜぇー!
- 中野での「お知らせ」の正確な全文をしらないから違いはわからないケド…
- 「今日のこのコンサートを大成功させたい」が彼女の意思で、「みんな楽しんでいこうぜー!」が彼女の想いであるのなら…
- ということで、以降、公演中に特別な目線でよっすぃーを見るのはやめにした自分でした
- そしてちっちゃいのの曲フリで−
- 『桜チラリ』キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
- っても、ガマンできずに「音源」は聴きまくってたカラ「初聴き」ではないイケナイオイラ…
- とはいえ、
- 「音源」では派手さに欠ける印象でインパクト弱めに感じてはいた自分だったケド
- 「初見」のビジュアルが加われば印象も違ってきて
- ウワサ通り、今までの℃-uteの踊りまくってるイメージからは遠いんだけれど
- 簡単に真似ることが出来るカンジの振りを繰り返している様は見ていて自然に同じ動きを誘われてしまって
- 自然に体を動かす行為に身を任せる楽しさは絶大だし
- そうしながらも耳に届いてくるそこにある「音」も「声」も実に耳障りが良く暖かくて
- この心が温かくなる感受こそ℃-uteだよな、って思うし、さ
- 愛理を主軸にしながら、舞美や栞菜やマイマイの「声」がアクセントに作用したり
- ℃-uteという名を体言する意味での「キュート」さを前面化するって意味も含んで
- メジャーデビューシングルとしての挨拶代わりの1曲としてもいい曲だなぁと思います。
- ここでは3階席から全体を俯瞰するコトに終始した自分
- 夜公演は舞美ロックオンで観てみよう(^^
- そして間髪いれずに『タイムカプセル』
- コチラもセットリストだけ見たときはちょっと「盛り上がり」として弱い気がしたんだけれど
- 基本いい曲だし
- 『桜チラリ』で穏やかに調律された空間の温度にはこの『タイムカプセル』はいい具合に染み入ってくれて
- やっぱりね、この「暖かさ」が℃-uteだな、って幸せ〜なカンジで緩やかに見入って聞き入っていました。
- で、℃-uteの時間は終わり−で
- ちょっと( ´ー`)フゥーってカンジで一息ついてたら
- ノlc| ・e・)<深夜のミッドナイト・ラブレター
- ℃-uteが調和した穏やかな空気をそのままに語り始めるガキ…ジーエーケーアイさん
- ノlc| ・e・)<大阪府にお住まいの、ペンネーム「まゆげビームは食いだおれ」さんからのリクエストです
- これがウワサの仕込みネタか(^^;
- ってカンジで、ショートバージョンながら心地よいガキさんのトークではじまる『雪/愛×あなた≧好き』
- 相変わらず「高橋愛のソロ」には何故だか身構えてしまう自分なんだけれど
- 結局1年ぐらい前まで感じていた「物足りなさ」ってのは「上手いだけではつまらない」ってものだったのかなぁ〜って最近思うようになりました
- この日の愛ちゃんの歌もね、もちろん「上手い」んですけど、それだけじゃない
- 心に染み込んでくる強さと心を暖めてくれる温かさがそこにあって
- 幸せな気分で聞こえてくる「歌」を耳に転がせるカンジで
- 今ならホント、物足りないなんてまったくもって感じる余地のないものを見せて、聴かせてくれるな、って
- そう思えるようになりました。
- と、すっごく穏やかにいい気分になってるトコロに
- 聞こえてくるのは『バラライカ』
- で、今まで使ってた双眼鏡をポケットに押し込んで臨戦態勢
- で、踊りまくりつつ「き〜らり、ハイ!」
- 考えてみたらここまで意外と動いてなかった自分だもんでここでもぉ俄然ヒートアップでフリコピ8割
- 楽しい楽しい楽しい楽しいちょぉぉぉ楽しいぃ♪
- 娘。秋コンで踊り足りなかった鬱憤がようやく晴れたカンジでした(^^
- 変わりに小春のコトあんまり見てなかったケドねf(^_^; スンマセン
- 穏やかさから激しさに一転した空気をさらに引き連れていくカンジで
- お次は『やる気!IT'S EASY』
- れいなはカワイイな、うん(^^
- トカ思いながらもなぜか熊井ちゃんに目が行くオイラ
- ソコは梅さんだろう!ってカンジなんだけど…
- 熊井ちゃんかわいいなぁ…く(*´ー`) エヘヘ
- っと、
- それにしても、やっぱりオイラはこの辺の時期のごっちんの曲がスキだな、うん
- 昔懐かしいカンジで3階席で飛び跳ねてました(^^;;;;;; アセガトマラン
- (*´∇`*;△ はぁー
- って満足してる暇もなく聞こえてくる次の曲…
- 『晴れ 雨 のち スキ』
- (;_;)(;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T) うるうる〜
- 目の前の振りとは違うオリジナルさくら組の振りで自然に体が動いてしまう自分(^^;
- 舞美にはこの緩やかにして優雅な振りはイイカンジだなぁ…
- サビの振りとかね、やっぱり覚えてるもんだよね、体が
- 歌としてはちょっと…弱いなぁとカンジるのも事実なんですケドね…
- まぁ、雰囲気としては幸せでした♪
- で、娘。さん総登場で10年目MC
- (0^〜^)<10年目に突入した今、リーダーやらせてもらってることすごく誇りに思います
- おいらの独断と偏見では過去最高リーダーのよっすぃーですから、ここはもぉ割れんばかりの拍手です(^^
- 川釻v釻)<今年2007年はですね、つんく♂さんからアジア展開を考えているというのを聞いているので、とっても楽しみです
- 「アジア」って単語が出たとたんシラーってなる会場の空気が面白かったです(^^;
- 8期光井ちゃんは横アリから−
- 見れないなorz
- そんなモーニング娘。さんの2007年-
- 从 ´ ヮ`) <2007年は「07」つまり「れいな」なので、れいなの年にしたいでーす♪
- ノノ*^ー^)<18歳になったので「オトナポジション」を狙っていきたいと思います
- 川*’ー’)<2007年はイノシシ年ということで、「ちょとつもうしん」はりきっていきたいと思います!
- リo´ゥ`リ<新メンバーのみっつぃーと一緒に、中学生組頑張りたいと思いまーす♪
- 从*・ 。.・) <モーニング娘。で唯一中国地方山口県出身なので、今年は中国地方を全国区に盛り上げていきたいと思いまーす
- ノlc| ・e・)<モーニング娘。のマスーターオブセレモニーとしても頑張って行きたいと思いまーす♪
- アジア展開が囁かれる中で「中国地方」なさゆがイイですね♪
- まぁ、そんなコトいったられいなもモーニング娘。で唯一の九州地方なんですケド(^^;
- ガキさんはホントに、娘。のMCには最適任ですね♪
- ・・・・って
- まだまだ序盤なんだケド…
- 眠くなってきたので「つづく」f(^_^; スンマセン