自分の勤めている会社の昼休みは40分しかありません。
ので、早食いの自分でも弁当食ったら残りは20分あるかないか、って世界です。紺ちゃんだったら10分も残んないじゃないかな(^^;
そんな短い休憩時間なんで、携帯でポケモーチェックするぐらいしか楽しみもないんですケド、基本毎週火曜日更新していたQ&Aが、年末年始の影響か更新が滞っているのがちょっと寂しい今日この頃です。
今年に入っての更新は1/10付けの1回のみなんですけど、その内容も「ひつじのイラストを書いてください」ってイマイチ脈絡のないモノ…ってぇか、「書いてください」は質問じゃないからね、実際ヾ(°∇°*) オイオイ
紺ちゃんの「ひつじ」はコチラ
どうやら「資料」は見ないで描かれた模様(^^;
う〜ん…もうちょっとマンガ的にカワイイとヲタ的には萌え萌えなんだケド…
紺ちゃんって描く対象をきちんと把握できているかいないかでその出来が極端に違ってくるんだよね、うん。
コレはやっぱり「ひつじ」ってお題に問題アリだと。
ちなみに他のメンバーの「ひつじ」
吉澤 | 高橋 | 小川 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
新垣 | 藤本 | 亀井 |
![]() | ![]() | ![]() |
道重 | 田中 | 久住 |
![]() | ![]() | ![]() |
やっぱいきなり資料もなしに「ひつじ描け」って言われても難しいよねぇ…
ってぇか、そもそもなんで「ひつじ」なの?ってコトだけど
遡って去年末最後の更新のお題を見てみると「2006年の干支は戌年!という事で犬をイラストでお願いします。」
これなら十分「脈絡」はありますね。
多分、この時いろんな動物の絵を描かせたんでしょうね、うん。で、その中でなぜか「ひつじ」が次に来ちゃった、と。
そのときの紺ちゃんの「犬」はコチラ
ひつじよりははるかに「カワイイ」です(^^
やっぱ「犬」だと随分とイメージしやすいってコトなんでしょうね。
コチラもちなみに他のメンバーの「犬」
吉澤 | 高橋 | 小川 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
新垣 | 藤本 | 亀井 |
![]() | ![]() | ![]() |
道重 | 田中 | 久住 |
![]() | ![]() | ![]() |
総じてみんな、ひつじよりカワイイです♪
中にはきつねにしか見えないのもありますケドね(^^;
ただまぁ、みんなそれぞれに自分の「画風」ってのがあるのは面白いかな。
絵というかイラストというか、自分なりの基本パターンがあって、その応用で求められたものを作り出すってカンジ。
そーゆー自分なりの基本パターンを持っているコトって結構大事だし、強みにもなるんだよね、実際。
その辺がね、みんなさすがだなぁ、ってカンジです、はい。
…
さて、ここまで書いた以上なにがしかの結論が必要かなぁ…/(゜ё゜)\ ウーン
こうして見ると、亀井ちゃんの絵は確かに微妙ですが、極端にヒドイってわけでもないなぁ、とか。ひつじに関しては紺ちゃんもドッコイドッコイってカンジだし(^^;
゛(・・ ンッ?
よく見ると…
犬にしろひつじにしろ、殆どのメンバーが全身を描いている中、紺ちゃんとみきてぃの2人だけが顔のみとなっていますね…
ヨシ!今日の結論!
こんみきはガチ!
以上!f ^ ^ *)