さてさて
早いものでもう木曜日
グズグズしてるとスグ週末がやってくるよぉ〜ってコトで
娘。春コン、2/25座間初日の模様の方の続き、駆け足で参りたいとお思います♪
▼2/25(土)
・昼公演(続・続きのつづき)
・かしましを引き継ぎ間髪入れず
・聞こえてきたのは浪漫〜MY DEAR BOY〜
・イントロが聞こえてきた瞬間の会場の「おぉ〜!」ってドヨメキが示すように
・やっぱりライブでは待ち望まれてる曲なんだよね、コレ
・ってことで、もぉ上半身はフル稼動です(^^;
・フリコピ気味に一緒に踊れる効果はライブの中では絶大だけど
・カッコイイカンジな曲調は相対としての空気の引締め効果もそこにあるから
・ラストに向けての空間調整って部分でも非常に的確に作用していましたね。
・相変わらず、浪漫のよっすぃーはカッケーですケド
・ところで美貴てい、浪漫の時って音程微妙だよね?
・そして
・なんにも言わずにI LOVE YOU
・ステージ上段横1列(上下差アリ)になったメンバーが
・左から右に順番にワンフレーズずつ歌い継いで行く光景は
・それぞれの「声」が互いのこころを繋いでいく姿に思えて
・その後に続く全員が声をそろえるサビから長いフェイクで
・モーニング娘。という一つの姿が幸せな奇跡であることを改めて実感したりして
・幸せすぎる想いを胸に、最後の瞬間を噛みしめる時間がそこにありました。
・(0^〜^)<どうもありがとうございました!
・モーニング娘。でした!
・「ありがとう」をふりまきながら
・足早にメンバーがはけて行き
・アンコールへ突入
・初回公演とはいえここはいつもの段取りでもあるから
・キッチリ揃った「アンコール」になる会場の成立もそれほど困難なことではなかったようで
・結構上半身使って踊りまくってた自分だったので気付かなかったケド
・ファミリー席でもとりわけ自分の周りは静かな人hが多いことにここで気付いて
・今まで結構浮いてたんだろうなぁ〜トカ今更思いながら
・遠慮がちに「アンコール」って声を重ねていました(^^;
・本当に乱れない「アンコール」の果てに
・明かりを取り戻すステージに舞い戻る娘。たち
・从釻v釻)<暖かいアンコール、ありがとうございます
・ 川'v')<2006年、2月25日。モーニング娘。コンサートツアー
・ 川'v')<ハーモニー座間でのみなさんのコンサート
・ 川'v')<とても最高でしたー!
・ 川'v')<どうもありがとう!藤本美貴でしたぁ
・ちょっと言葉が抜けてたりして文脈ヘンダケド(^^;
・潔いミキティらしい挨拶からアンコール挨拶スタート
・ノノ*^ー^)<2階席の皆さん、後ろの方の皆さんからも
・ノノ*^ー^)<しっかりと、パワー届きましたよ!
・ノノ*^ー^)<どうもありがとう!亀井絵里でしたー♪
・明るく元気にハキハキって
・今の亀井ちゃんを体現する挨拶でした(^^
・∬∬´▽`)<チビッコのみんな!じょせーのみなさん!そしてぇ
・∬∬´▽`)<男性のみなさぁ〜〜〜〜〜ん!!
・∬∬´▽`)<めちゃんこ楽しかったです!どうもありがとう!小川麻琴でしたぁー
・毎回ある「チビッコ」「女性」「男性」パターン、
・今回は麻琴の担当のようですケド
・麻琴らしい味付けでそれほど白々しさを感じないいい雰囲気に収まっていました
・川’ー’川<素敵な笑顔!あたたかい声援に包まれて、
・川’ー’川<とっっても楽しい時間でした!
・川’ー’川<どうもありがとう!高橋愛でした。
・充実感に満ちた表情でそつなくコメントした愛ちゃんでしたケド
・この日のこの挨拶では落ち着いたトーンでの「高橋愛でした」がスゴク印象的でした
・从 ´ ヮ`)<今日来てくれたぁ、アナタにひとこと
・从 ´ ヮ`)<大好きー!
・从 ´ ヮ`)<田中れいなでしたっ!
・おそろしくかわいらしいれいなの強烈なラストシューティング
・ここにいたってこの萌えどころは尾を引くカンジでもあります(^^;
・从*・ 。.・)<座間のみなさんのあたたかさに、キュンと感激!
・从*・ 。.・)<どうもありがとうございました!道重さゆみでした!
・初回だからってワケでもなく…
・ハキハキ決められたセリフを間違いなく言っちゃうさゆだから
・少しそっけなく聞こえてしまう部分が不利かなぁ〜とか思ったり
・特にあのれいなの後モンだからよけいにね(^^;
・川´‘ v‘リ<いっぱい歌って踊って、ミラクル汗かいて、最高です!
・川´‘ v‘リ<久住小春でしたー!
・前ツアーからすると長さ半分の小春挨拶。
・初ステージからは考えられないくらいの流暢さでクリアしてるそのことが
・ホントに普通に成立している成長速度はやっぱりミラクルな小春ちゃんですね
・川o・-・)<何よりも今!
・川o・-・)<楽しい時間を大切に感じます。
・川o・-・)<どうもありがとう!紺野あさ美でしたぁ〜
・今この時の幸せを大切に感じる気持ち
・紺ちゃんらしい「今の気持ち」をストレートに伝えてくれる、暖かい挨拶でした(〃ー〃)
・ノlc| ・e・)<だいせいこ〜〜〜〜〜う!!
・ノlc| ・e・)<イェイ!新垣里沙でしたぁー!
・ライブの中では大人っぽい面を随所に披露してくれたガキさんも
・最後は弾ける元気全開で突き抜けてくれました(^^
・(0^〜^)<また絶対ココ、座間に来るので
・(0^〜^)<みんなそのときはぁ…
・(0^〜^)<ゼッタイ来てねぇ!
・(0^〜^)<どうもありがとう!吉澤ひとみでしたー!
・そんなよっすぃーの挨拶を聞きながら…
・この会場に辿り着くまでの道程を思い出して…
・や、もぉ来たくないわぁ…トカ思ってるいけない自分がそこにいました(^^;
・そして、アンコールのステージに火が点る
・ラヴ&ピィ〜ス! HERO がやって来たっ。
・アンコールまできてそれを畳み掛けてきますか、って
・ファミリー席の自分には拷問に近い攻撃ですよ( iдi ) ハウー
・もぉこの辺は夜公演が楽しみで仕方ないって気持ちで見てました
・全力で幸せを調律する娘。さんたちの美しさったらありませんね
・こぶし振り上げながら笑顔笑顔のアンコール1曲目になりました♪
・そして立て続けに
・さよなら SEE YOU AGAIN アディオス BYE BYE チャッチャ!
・うわぁ〜ホントにラストに持ってきたよぉ〜ってカンジ(^^;
・ってぇか、奇妙な振り付けもタイムボカンのEDっぽいから(^^;
・メンバーそれぞれの大袈裟なセリフもコノシチュエーションだと感情が入ってくるから
・かなり感動的に聞こえてきたりして
・アルバム聴いた時点ではどっちかってぇと笑えるカンジだったこの曲だけど
・思いのほか感動ベクトルでちょっと涙まで浮かんできましたわ(^^;
・それぞれのソロパートの時
・他のメンバーは手を左右にユラユラしながら輪になってまわってたりするけど
・紺ちゃん、自分のパート終わって輪に戻ってから
・ずっと手の振りが他のメンバーと左右逆になってました(^^;
・ガンバレ紺ちゃんp( ´∇` )q ガンバッテネ
・よっすぃーのラストパートの前にカーテンコールチックに右に左に挨拶したりして
・気合の入ったよっすぃーのパートで大団円
・そしてそのまま、
・いつもみたいに「ありがとー」とかなしで娘。達はハケて行って
・再度ラストソングのオケが流れ始めるとモニターには「出演者」としてメンバーテロップが
・そしてオケに乗ってメンバーの写真数枚と手書きコメント
・ここはメモリたかったケド追いつかなかったです(;_;) グスングスン
・その間ずっと流れてる「アディオス」のオケは早くもヲタ芸のターゲット確定?
・メンバー全員のコメント終わって
・さよなら SEE YOU AGAIN アディオス BYE BYE チャッチャ!
・で、終了〜
・と、いうことで
・ついに、というか
・あの手をつないでバンザ〜イがなくなってしまうという
・掟破りなライブがそこに成立してしまいました。
・という大事件もさほど気にならないカンジで
・後に引くものが意外と少ない
・ただ心地良さを胸に笑顔で会場から出ることが出来る
・ホントにストレートに楽しい1時間40分強でした=
・昼公演終わり〜
・夜は明日簡単に。
・そして明日には終わります(_ _;