理屈という鎖帷子 たまに思っちゃう かったりーな 辺り見回してみてからじゃ 鈍っちゃうぜ 出足

a33com2019-09-18だめだね

基本日記を書く気にならないw


まぁ
特に書かなきゃならないようなこともない日々を送ってるってことがイチバンの要因ではあるんですけどね


それはそれとして

とりあえず

▼9月25日(水)、全国の映画館にて、アンジュルム 2019秋「Next Page」〜勝田里奈卒業スペシャル〜のライブビューイング開催が決定!

ってやつですけど

こちら熊本も開催地に入ってくれてたのは有難いということで

本日午前0時受付開始と同時に購入手続きでサクっと席を確保しました

やっぱ先行申込みの抽選販売よりこの劇場直で席買える方がいいよね
なにより座席が選べるからね

今回はTOHOシネマズ光の森ってことで
いつものライブビューイングとはちょっと違う場所で
光の森は自分の家から行くのは少しメンドクサイ場所ではあるんですけど
まぁ
当日は午後半休くらいで行くのがちょうどいいかな?ってカンジですかね

あとはそうね
今回TOHOシネマズだからマイレージ会員としてマイル貰えるとか
その辺りも良かったですw



いずれにしても

今回
最近の卒業公演としてはめずらしく中継が入るって話しも今のところ聞こえてきてませんので
これでとりあえずりなぷーの卒業公演を見れることは確定したので一安心

いや
りなぷー自体にはそれほど思い入れもないし
ってゆーか
ソートではほぼ最下位近辺のメンバーではありましたけど

それでもね

スマイレージ2期としての彼女からして長い付き合いではありますから

その卒業はちゃんと見届けたいなと思います
スクリーン越しででもね

はい



あとは

愛しのふなっきがいつものように子供泣きするのか
それとも今回は堪えるのか

そこが個人的には見どころですけどねw

 
 

100万倍の好奇心

さて
サクっと作ったものはサクっと紹介
ってことで
昨日の続きでご紹介

ということでの

もう一方の「デルタメガ」
f:id:a33com:20190912104307j:plain
f:id:a33com:20190912104323j:plain
こちらもとりあえずは飛行形態のシャトルモード」で組み上がります
その名の通りのデルタ(Δ)型のシャトル?ってカンジですけど
この形態に関してはなかなかの完成度

f:id:a33com:20190912104340j:plain
メガシップと並べるとこんなカンジで
丸と三角の外観の違いとかもいい具合の対比になります


このシャトルモードをややばらして組み替える感じの「変形」でできるのが
「デルタメガ」のまぁロボモードとでもいうヤツですか
f:id:a33com:20190912104358j:plain
1号ロボのギャラクシーメガに比べれば随分と不格好ですけど
そこはまぁパワーアップ合体の為の2号ロボの宿命ですね
f:id:a33com:20190912104413j:plain
一応開き手の交換パーツはありますので動きのあるイメージも再現はできますし
可動域自体はそこそこ準備されてもいるんですけど
なんかもうそこまで動かそうって気にもならないデザインってカンジです

ということで
ギャラクシーメガと並べてみるとこんなカンジ
f:id:a33com:20190912104435j:plain
うん、やっぱちょっとデルタメガのが不格好ですね

とはいえその不格好さはパワーアップ合体の為
ということで
f:id:a33com:20190912104452j:plain
定石通りの1号ロボにばらした2号ロボを「着せる」カンジの合体で

「スーパーギャラクシーメガの完成でございます
f:id:a33com:20190912104512j:plain
f:id:a33com:20190912104528j:plain
f:id:a33com:20190912104542j:plain
はい
結構デルタメガを胸のところに持って来たり腕部と脚部にくっつけたり
見た目のイメージ的にもいかにもパワーアップってカンジでよいですね
ギャラクシーメガの可動域が結構生きてるので稼働も割と動くんですけれど
やっぱこの辺のロボは素立ちがいいなってのが個人的見解なのでまぁあまりポーズはつけないでおきます
はい


最後は同じくスーパー戦隊ロボの同じくパワーアップ合体形態であるところのスーパーライブロボのスーパーミニプラと並べて~
f:id:a33com:20190912104557j:plain
2号ロボを分解して1号ロボにくっつけるパワーアップ合体の元祖はライブボクサーと並べると
その手法の上での進化も見て取れます…かね?
ライブロボ(=ライブマン)からギャラクシーメガ(=メガレンジャー)まで時間経過にして9年もありますのでね



これで今のところ未組立で残っているのはジェットマンジェットイカロスジェットガルーダのみ
こちらはライブマンから3年後の作品ですから古い方に寄ってる感じではありますけれど
コンセプト的にはちょっとライブロボやガヤラクシーメガとは異なる感じなのでまた楽しみではあります
組立は億劫ですけどw


ちなみに
スーパー戦隊ロボのスーパーミニプラシリーズは
自分が買ってる「ライブマン」「ジェットマン」「メガレンジャー」のほかにも「ジュウレンジャー」や「カクレンジャー」のロボたちが商品化されていますけど
そっちの方はちょっとスルーしていたりします
自分が「買ってる」ものと「買ってない」ものの線引きってのは
そのロボが「科学的に作られたロボットであることが明確にされているもの」かどうかで決まってます
ジュウレンジャーのロボは守護獣とかいう生物的設定だし、カクレンジャーの獣将にいたってはもうなんかわからない存在でしたのでね

とはいえ
この拘りはそんなに厳格なものでもないので
今後のスーパー戦隊ロボのスーパーミニプラシリーズ展開はあくまで作品への思い入れの度合いで買うかどうかは決めていこうかなってカンジです

個人的にはそうね
もうちょいシリーズ初期のロボの商品化をお願いしたいかな
ってカンジです

はい

サーフィンしようぜ 光るネットの波をくぐって 時間なんて気にしない 気分は最高!

あぁ

やっぱ日記書くのメンドクセーw


ってカンジで
どうにも更新滞ってしまっていますけど

その割には

溜まってたスーパーミニプラの一部は組んだりしたりもしましたのんで

サクっとそちらをご紹介


今回組みましたのはコチラ
f:id:a33com:20190911133831j:plain
f:id:a33com:20190911133856j:plain

電磁戦隊メガレンジャーのロボットになります
ギャラクシーメガ」と「デルタメガ」

とりあえず本日のところはそのうちのギャラクシーメガをご紹介

といっても
普通に組立説明書通りに組んでいくとまずこちらの
f:id:a33com:20190911133919j:plain
f:id:a33com:20190911133934j:plain
円盤?型スペースシップ?の「メガシップ」が完成してしまいます

ちなみにコチラには
先端開けばメガシャトルが登場というギミック付
f:id:a33com:20190911133948j:plain

そのメガシャトル
f:id:a33com:20190911134004j:plain
f:id:a33com:20190911134016j:plain

ちゃんとブースターを取り付けることもできますね
f:id:a33com:20190911134031j:plain


メガシップからギャラクシーメガへの「変形」
先端開いてメガシップ取り外した状態からそのままガバッと開くともう足になってしまうので
あとは両腕を展開すれば
f:id:a33com:20190911134044j:plain
この状態が出来上がり

メガシャトルをちょっと変形させて頭部に合体で
f:id:a33com:20190911134058j:plain
簡単にギャラクシーメガの完成となります


剣とかシールドとか標準装備
f:id:a33com:20190911134110j:plain
プロポーションは大変良いですし
f:id:a33com:20190911134123j:plain
稼働もソコソコ動きます
f:id:a33com:20190911134135j:plain

メガシャトルのブースターはちょっと変形させれば銃になります
f:id:a33com:20190911134148j:plain
こちらも結構様になるってカンジですね

はい


まぁ
アレです

箱開けて組み始めるまでが非常にハードル高いんですけど
組み始めてみたら割とサクサク行く感じで
とくにこのギャラクシーメガの方はシールも少なめなカンジで良かったです


とりあえずこの続きの
デルタメガももう組んでありますので
そちらの方からスーパー合体まではお次の更新でというところで

まぁ
極力早めに、ねw

はい
 

チェンジ 01!

やばいね

もう9月も第一週が終わりかけてる


ちょっと仕事が立て込んだりしたとこに体調もすぐれなかったりしたことが言い訳程度に影響しての
日記書くのメンドクサイ病を発症しておりまして


そんなカンジでもう9月も6日ですけれど


まぁ
これといってこれといったこれってこともない日常の連鎖ではあるので別にあれなんですけれど


そうね
仮面ライダーのジオウが終わってゼロワンが始まったってことをスルーしたのは自分的には問題かな?
ってくらいですけど


ジオウの最終回は
イカンジにディケイドの最終回になってたってこと以外特にないというか
ツクヨミの裏切りはいらんかったなとか細かく文句言えばきりないけど
まぁ、最低限のまとめる方向ではまとまってくれたのでヨシとしてもいいのかなってところですかね
記憶消滅エンドは冬の劇場版とかVシネとかで台無しになる可能性が高い分ちょっと…という気もしますけどさ


まぁそんなとこで

次の週のゼロワン第一話
最低限の説明とサービス気味のアクション
第一話としては及第点の出来だったと思います
ちょっとなんか既視感のある部分が多いのはわざとなのかと気にはなりますけどね
あとはまぁ
主役の彼のオーバー目の芝居が若干気に入らないケドw
ま、見れないほどの不快感はないので良しとしましょう



いうことで

ゼロワンドライバー
はホルダー付の高い方のセットで購入済み

ついでに
サブライダーの変身アイテムまで購入してしまう無駄遣いぶり

とはいえ

今回のコレクションアイテム的な「プログライズキー」にはあまり魅力は感じないので
逐一そっちを集めていくことにはあまり意欲はわいてない…かな?

あとはまぁドライバーの拡張アイテムきたときの自分の気分次第かな
見た感じであきらかになにかハマりそうな部分があったんで拡張は絶対くるだろうからさ


というカンジで

この更新を
日記の更新再開ののろしに出来ればいいなと思いつつ

そうするもしないも自分しだだろーって中で

じゃぁ約束できないなと言ってしまえるのが自分の気持ちだったりしますw



けど
とりあえず

こぶしの秋ツアーの追加公演の熊本は速攻でもう込みしています
www.up-fc.jp
11月3日
前日11月2日まで社員旅行だったり
翌日4日の休日は旅行の振り替え出勤日になってたり
日程的には結構キツイ案件なんですけど
いかんせん
こぶしのライブは前回かなりの勢いで楽しかった記憶があるので
是が非でもってカンジなのですわ
はい


ゆーても


そんな申込受付くるとか思いもしないで
ゼロワンのドライバー買ったんで当選した場合のチケ代支払いが結構きつくなるんですけどね~


はぁぁぁ…