3月21日の日曜日です
本日は髪を切りに行く予約があったわけですけど
13:30と少々遅い時間からの予約になっていたので
まぁ
その時間に合わせて出かけてもよかったんですけど
街の方に出ることになるので出る時間が遅くなると駐車場の方が少し心配でもあるってことで
最近利用頻度が高い
サクラマチの映画館で時間的に良いものがないかと探してみた結果
9:30上映開始の12:20までってちょうどいい塩梅のがあったので
ってことで
シン・エヴァンゲリオン劇場版
を観て参りました
まぁ
特に観る気はなかったんですけど
まぁ
ちょうど時間的にいい感じだったので
まぁ
ね
自分とエヴァの係わりってのは
遡れば最初のTV版まで行きますけど
旧劇場のラストで見切りをつけたってのが正直なところでもあり
新劇に関しては序を福岡のベリコン(宮殿)参戦のついでに観てたけど途中で寝て以来、その後はもうTVで放送されたらなんとなく観るくらいのスタンスだったんですけど…
って
序がBerryz宮殿の時とかどんだけ昔の話だよw
そんなカンジで
気持ち的には冷めた状態で観た自分の
感想…
とってもねぇ…
うん
なんか…
あ
以下
ネタバレなるかならないか責任持てないですけど
なんかね
結局精神世界みたいなとこで自分語りして結論にたどり着いてほぼ自己解決しちゃった感じがね
なんか結局ずーっとそんなの繰り返してね?ッテカンジでさ
まぁ今回は他者との対話も入ってはいたけどさ
なんだろ
やっぱ自分的には最後まで口論しながらロボットで殺しあって皆殺しの方が性に合ってるわw
ってところですかね
まぁでもなんだ
自分の人生の片隅にずっとエヴァがこびりついていたのは世代的現実ですので
それが今回できれいさっぱりなくなってくれるのであれば
とりあえずは
良かったのかなってところです
あと
個人的な収穫は
プレミアムBOXシートの快適さが予想以上だったって事実確認ができたことだねw