はいどーも(=°-°)ノ ドモデス
Yahoo!の検索窓に『ベリキュー 熊本 雇用調整』と入力して検索かけると一番上に出てくる日記へようこそ♪
・・・ということでww
今日も雇用調整でお休みな金曜日でしたわけですケド、、、
暇でしょうがねーわ(´Д`) フゥ
と、
こちらが暇を持余している中でも世界は動いている中で、
インターネットというモノのお陰でかなりの即時性を持って目に耳に飛び込んでくるモノから、知ったことではないことをいろいろそぎ落としていくと、結果的にはベリキューガラミの「情報」だけがニュースとして残る自分ってのもいささか大人としては問題だとも思いながら(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
とりあえず自分が真っ先に反応したのが
▼【動く!!写真集】Berryz工房・須藤茉麻ちゃん未公開カット配信!!
ってオハナシとか。。。
【動く!!写真集】Berryz工房・須藤茉麻ちゃん未公開カット配信!!
絶賛発売中の写真集『maasa』から未公開カット満載のケータイ写真集がでちゃいました♪
第一弾は『maasa〜blue〜』と題して、グァムの青い空、青い海のもと水着やホットパンツ姿で元気に走り回る茉麻ちゃんが見れちゃうんです♪
そしてそして、今回の売りはなんと言っても
“本人の生声入り!”
動く!!写真集のためだけに本人自らセリフを録音♪ ちょっぴり甘〜いセリフなんかも、照れくさそうにしゃべってくれちゃいました!
個人的にオススメはバーベQのシーンで、お肉をあ〜んしてもらうところ! まるで本人にあ〜んしてもらう感じで…もう何度も何度も擦り切れるくらい繰り返し聞いちゃいました!!!
また他にも持ち前の長身でバスケットに挑戦したり、ワンピースでちょっぴり大人の表情をしてみたりと見所満載!
『maasa』未収録のカットが満載なので、写真集を見た人でも十分に楽しめる内容になっております♪
( ̄◇ ̄;) ハゥー
オ、オレもまぁさにお肉をあ〜んしてもらいてぇぇぇぇ( iдi ) ハウー
ってコトで即効購入w
http://a33com.hp.infoseek.co.jp/dou/M4V00001.mp4:movie=quicktime
あああああo(ToT)o
まぁさ嫁に欲しいよまぁさ
ハァハァ (°∇°;)\ル ’ー’リ<ソノクライニシトケ
いや、まぁ、アレです
何気に好きなんですよね、このシリーズ。
特に音声入りになってから。
ベリキューで言えばあのみやびちゃんの
![MIYABI―夏焼雅ファーストソロ写真集 [DVD付] MIYABI―夏焼雅ファーストソロ写真集 [DVD付]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41v0t460eyL._SL160_.jpg)
- 作者: 木村智哉
- 出版社/メーカー: キッズネット
- 発売日: 2007/05
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 438回
- この商品を含むブログ (104件) を見る
熊井ちゃん

- 作者: 河野英喜
- 出版社/メーカー: キッズネット
- 発売日: 2007/08
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 318回
- この商品を含むブログ (116件) を見る
愛理の

- 作者: 河野英喜
- 出版社/メーカー: キッズネット
- 発売日: 2007/12
- メディア: 大型本
- 購入: 5人 クリック: 220回
- この商品を含むブログ (76件) を見る
このこっぱずかしい空気感がね。
基本見てる側に話しかけるシチュで音声収録してあるから、妄想家にはタマラン仕様で、
かててくわえて、
もうテレまくりで収録してるメンバーとか想像すると二重三重に萌えるワケですノ(´д`) ヘヘヘ
ただ残念なのは
ベリキュー関係で言うとその愛理以降しばらく止まってて
その間にある

菅谷梨沙子写真集 『Ring3 〜リンリンリンッ!〜』 (DVD付)
- 作者: 川田洋司
- 出版社/メーカー: キッズネット
- 発売日: 2008/02
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 276回
- この商品を含むブログ (99件) を見る

- 作者: Takeo Dec.
- 出版社/メーカー: キッズネット
- 発売日: 2008/03
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 189回
- この商品を含むブログ (83件) を見る
梨沙子の方は今年4月にやっと配信されたけど、写真集発売から1年以上たってますから、「音声」のほうはナシでして。ソレはやっぱり残念で、ね。
梨沙子がきたからにはじきに桃子もくるとは思うけど、そっちもやっぱり「音声」は望めそうにないよね。
そう考えるとね。未公開画像だけではちょっと弱いかなぁ・・・ってのもあって。
基本やっぱり携帯でしかみれないってのは、あのワニのデジブと比較しても「弱い」から。
とはいえ今はちょうどそのカドカワさんから

5th Anniversary アロハロ!Berryz工房 in HAWAII LIVE&DVD MAKING
- 作者: 石川信介
- 出版社/メーカー: キッズネット(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2009/06/10
- メディア: 単行本
- クリック: 30回
- この商品を含むブログ (42件) を見る
過去の例から見て、これはメンバーソロで「動く!!〜」が供給される可能性大なんで
そこは是非とも、それぞれに「音声付」でお願いしたいものであります。ハイ。
で、できればその収録ついでに桃子の「ももいろ」用の「音声」も録っていただきたい!
( ̄-  ̄ ) ンー
むりかなぁ・・・orz
しかしねぇ
裏事情には詳しくない自分だけど・・・一時期のハローとカドカワの疎遠っぷりはなんだったんだろうなぁ・・・
そんな「写真集」のオハナシでいえば
上に出てますカドカワからは既に間に一冊挟んで近日発売な愛理の写真集

- 作者: 佐藤俊作
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2009/06/24
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 205回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
【http://shop.wani.co.jp/index.php?goods=978-4-8470-4171-6】
α~ (ー.ー") ンーー
なんでしょう
なんかベクトルとして間違った方向に向かってる気がするのは、自分の心が汚れているからなんでしょうか?
いや、しかしコレはねぇ・・・
今からでも遅くないから、書店売りにもこの
お洋服着せてあげて!ってカンジなんですケドぉ・・・・
見る者の心が邪まだから邪まに見えるって言われればそれは否定できないし反省もしますケド、
少なくともこーゆー表紙にした人間の思考回路は間違いなくその邪まな心を購買意欲に直結させたいと狙ったんだろうとしか思えないワケで、
その部分がどうにもこうにも「違う」んじゃないのって感じるんですよねぇ・・・
もっとフツーにさ
ってかまぁ、そのフツーの概念そのものが千差万別十人十色の中にあっての整合性は難易度の高いものであることはまぁ置いておいても、
せめての、せめてもの折衝案的到達点としても、
とか
ってカンジの「表紙」の方が
素材へのアプローチとしてもまだ適正だと思うし、
なによりそれが書店に並んだ風景としてどっちがより良い光景かったことなんです。
なんかねぇ・・・
大人ってヤだねぇwww
40になろうかって大人の言うことじゃねぇし
ってか多分
こんなコトでグチグチゆーてるおいらなんかより
愛理やまぁさや
舞美や桃子の方が立派に大人になってるんだろうな、きっと(〃_ 〃)ゞ ポリポリ