「とくばん」という名の「うたばん」
Berryz工房の出演状況は期待通りに期待はずれだったようで
幸か不幸か地方だけどスペシャル枠で放送されたにもかかわらず録画視聴でまだ観ていない自分ですけれど、
ざっと界隈見渡した所での状態から思うに、
該当部分だけどっかで拾ってPCで観た方が使い勝手がいいような気もしたり・・・とね。
なんだろうね〜
明らかに今までと違う空気の流れは感じるんですよ、「ジンギスカン」
ただ、その割りにいまひとつ何かしっくりと来ないカンジも拭えないんですよね。。。。
そんなカンジの本日はロジプロからのお荷物が2件。
FC通販関係の「Berryz days」と付き片のイベントV。そして2008年のチケットホルダー(舞美と桃子)。
チケットホルダーは個人的には2007年の黒いのがお気に入りだったんだけどね・・・
ってか、この別口のポケットは標準装備になったのか・・・前にこっちにチケット半券が紛れ込んで失くしたと思って探しまくったことがあったからなぁ(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
「Berryz days」は日を改めてじっくりと観るとして・・・付き片イベントV・・・これは付き片の時期に観たかったな、うん。。。
ってそうか、やっぱりジンギスカンのイベントVって出るんだろうな・・・どんなんだろう??
▼2008年3月22日行動記録 その2
- ほどなくして℃-ute2回目入場。
- 1回目が箱の中で上の方から引いて後列だったので
- この回は箱の中で下の方から掘り出して引いてみる
- 結果
- 5列右の方キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
- ちょっと右過ぎる位置ではあるけど
- オケピのようなスペースもない会場だから5列でも超近い♪
- それで右端寄りってことは舞美的にはいいポジションなハズ♪
- ということで
- 俄然ヤル気でのLALALAイベント2回目
- 1回目同様のなつももちゅの「前座」は桃子サイドで萌え〜〜〜〜〜
- 裾野を縛ったTシャツが(ry
- 本編℃-uteは予想通りの舞美サイドで
- 終始一貫、舞美を見て・・・( 。・・。) ポーッ
- ある種刹那な幸せの瞬間なイベントはあっという間に終わるんだよね
- 1回目の握手が極端に舞美1点集中だったから
- 2回目は満遍なくいこうと決意
- 早めに順番がまわってくる5列ということもあって
- あっという間にロビーへご案内で
- あっという間に梅さんが見えてくる
- で
- 今回は相手のお顔をハッキリ見ることに重点を置きつつ
- 「ありがとうございました」と声を出さずに口を動かすということをやってみる
- と
- 梅さんはノーリアクション
- 舞美は軽く「ん?」ってカンジで首かしげつつ何故か握力増加www
- なっきぃはこくんってうなずいて
- 愛理はサイレンスで「ありがとうございました」って返してきたり( ̄▽ ̄;) ヌオー
- 岡井ちゃんはとにかく笑顔w
- まいまいはキョトン
- 栞菜は・・・サイレンスで「はい」って短く
- と
- まぁ、人それぞれでw
- ただ基本、何か言ってるけど聞こえないなー?みたいなカンジで
- ちょっとこっちに注目してくれる瞬間があって
- これはこれで高速握手には有効な手段かもしれないw
- なんだかすべてがあっというまなカンジだった2回目
- それでも気分はイイカンジで会場を出て
- コンビニへ食料買出しに行きつつ
- おにぎりとかは既に漁られた後で
- パンとか適当に〜で
- 会場トンボ帰り
- 既に結構な列になっているBuono!1回目の入場列にならぶ
- 列の中で昼食みたいな
- って
- そういえばコレクション生写真の開封式をしたのはこのときだっけ?次の待ち時間だっけ?
- わからなくなってしまったからここで書くけどw
- 愛理バキューンにみやびちゃんバキューンに集合2パターン
- 桃子ぉぉぉ。・゜・(つД`)・゜・。
- みやびちゃんバキューンと桃子ボーノ!をHCさんにトレってもらうけど
- ここでもうちょっと桃子狙いたい気分高まってたりw
- 時間を端折ってもうBuono!1回目入場w
- イベント券3枚目提出
- ℃-ute2回目が下から掘り出して結果が出たので
- 再度箱の中で掘り出して引く
- って
- 24列ほぼ中央_| ̄|○
- 「ホントのじぶん」のイベントからずっと、Buono! は右を引いてたんだけどなぁ( ̄-  ̄ ) ンー
- こちらの「前座」はキューティーガールズ−おすず+テンション下げ子w
- 栞菜がこのキャラを継続するのは・・・ちょっとイイかもw
- 先の「前座」の作りこみと比すると実にグダグダ
- もうホントに℃-ute組はグダグダが売りになってるんだな
- だがそれが(ry
- Buono!のイベント内容はいい意味で割愛
- 確約はしないけど別枠を設けて語りたいほどに素晴らしかったので
- ただほんと
- これは何が何でも「Buono!の単独ライブ」というのを実現して欲しいと思った
- というか
- こんなユニットをこんなアルバムを作った責任としてヤレ、と
- そんなBuono!のステージでした
- そしてBuono!もロビー握手
- 実はまったくノープランなオレw
- MC鈴木で暇潰す後列ヲタの中で居眠りしながら
- で、あえてノープランなまま突入
- いつもの順番・・・
- 桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
- 記憶停止w
- みやびちゃんごめんねみやびちゃん
- 愛理お疲れ様愛理
- 桃子の笑顔がコワイwww
- とりあえず4回目の入場列に・・・
- って、まだあと1回トカwww
- 思ったよりハードだこれ、とか感じつつ・・・
- つづけられるだけつづけます〜