そして日曜日。
昨日名古屋でエルダーコンってことだったから、今日はワンダコンなのかと一瞬カンチガイしてしまいましたが、ワンダコンは明日なんでしたね、そー言えば。。。
変な日程だな、ホント。。。
どっちにしても元から在宅だった自分ですから、今の結構重度な体調不良はタイミング的にはセーフってところでしたケド、
逆に言うと、今週末にはそのエルダー、そしてワンダコンの為に大阪夜行バス遠征が控えている自分なワケで、
ここは何としても、今週中には体調を整えておかないといかんわなぁ〜ってトコロです。
そんなわけで、本日も大人しくひきこもって体調悪化を防ぐのに終始していた自分なんですけど、
とかなんとか言いながら、日記のタイトル部分の画像をちょっといじってみたり・・・なんてね、さすがに暇を持て余したってのが正直なところかな(^^;
ちなみに
このタイトル部分の画像ですが、自分は「タイトル画像」として貼るのではなく、タイトル部分の背景として設定しています。
だからタイトル文字は基本スタイルのままなんですよね(色やサイズはかえていますけど・・・)
今回、タイトル文字を入れ込んだ所謂「タイトル画像」ってのも作ってみたんですケド、貼ったときのバランスがイマイチだったんで結局はいつものやり方に戻したカンジ。
まぁ、この方がシンプルなカンジで自分的には落ち着くかな、うん。
ちなみにちなみに
今まで自分が使ってきたタイトル“背景”画像はコチラ(画像データ1点紛失)
前回ので方法論の幅を少し広めてありますけど、前提となっているものはここまできっちり一貫していたことは明白ですわね。
と、ゆーことは、
つまり
今回のこれ
明らかに今までと違う前提の上に、むしろ方法論のみ継承したカタチになっているってことです。
って
他人事みたいにいってますけど、自分でやったコトなんですけどね〜(^^;
まぁ、ようは「誰か」って問題で
今までが「誰」で、今回のが「誰」なのか
そして「もう1人」はいいの?って問題も含みつつw
今年1年、この日記のこの画像がどんなカンジで変化していくのかも見守っていただけたらいいなぁ〜と思っていますw
ちなみにちなみにちなみにね
今回のコンセプトはいつもよりちょい「エ○く」
最近うちの日記、何気にエ○志向だからさノ(´д`) ヘヘヘ