はい、とゆーわけで
℃-uteコン愛知2公演、なんとか無事参戦致しました♪
いやぁ〜昼公演は危なかった。
遠征前の計画では開演30分前には会場に着ける予定だったのに
飛行機の遅れに始まって結局預けてしまった荷物を中部国際空港で受け取るのに時間がかかったり、動く歩道に広がって立ち止まってるバカの集団がいたり、名鉄線の券売機前で何度もエラー出してるアホがいたり、金山駅前で訳のわからん信号待ち停車したり、ほんと些細なコトによる僅かな遅れが積もりに積もって、会場前にたどり着いたのが開演時間の13時トカ…
幸いにも開演が少しダケ遅れたっぽかったので、ホントなんとか開演頭から観るコトが出来ましたケド、ホントに危うく、℃-uteとのゴールデンな初デートに遅刻するところでしたよ、もぉ…
そんなこんなで
先が思いやられるカンジながらもなんとか参戦を果たしました今日の℃-uteコン。
昼夜とも2階席ながら昼はB列左端の方(ファミリー)夜はJ列(最後列)右端の方というまったくの「対角」で、「まったり」と「激しく」という異なるスタンスでの参戦となりましたケド、
その2公演に共通した自分のリアクションのひとつが“舞美のソロで大爆笑”ってのだったり(^^;
…って、いや
決して舞美をバカにしてってワケではないんですケド…
あからさまに頑張ってる舞美の姿があまりにも舞美そのものでさぁ…
胸の奥が熱くもなるし苦しくもなるんだけれど、なんだか笑わずにはいられない…みたいな(^^;
あの夏DOKIはCDよりも幾分キーを下げてあるみたいだけれど、逆にそのせいで音程とりにくくなってるんじゃないかなぁ?
後半疲れてくるにしたがってどんどん外れていっちゃうんだもんなぁ…
いや、それでも、間奏のダンスとかカッケーし、
なによりね、舞美はホントに頑張っているし、でもそれは悲壮感ある「頑張り」ではなくって、ホントに楽しんで頑張っているのが伝わってくるから、さ。
何よりもそれがね、舞美をホントに輝かせていたから、だから自分は安心して舞美を「笑えた」んだよね。。。
なんだかんだいいながら、もう「まっさら」はしっかり歌えてる舞美なんだから、きっと日進月歩で克服してきてくれることは絶対的に信じられるし、ね。
まぁ、とはいえね、
そこいくと愛理は完璧だよねぇ…
自分ぶっちゃけ今回の愛理ソロ、CDの段階ではイマイチ物足りない派だったんですケド、今日のライブで一気に印象好転。
愛理はスゲェや。いや、ホントに。。。
ライブの全体のコトとか、連休明けに…って約束はできませんケド(^^;
まぁ、今コレ名古屋駅近くのネット喫茶で書いてるんでこの辺でお開きというカンジで…
とにかくね、℃-uteコンはやっぱり楽しいね♪ってゆー結論にしか達しませんは、コレ、と。
明日は同じ会場でBerryz工房。
とゆーことで今夜は名古屋にお泊りですケド…
実は今しがた、アノ「星野書店」で
![矢島舞美1stソロ写真集 「舞美」 [DVD付き] 矢島舞美1stソロ写真集 「舞美」 [DVD付き]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/413YW1U-xnL._SL160_.jpg)
- 作者: 橋本雅司
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2007/04
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 231回
- この商品を含むブログ (101件) を見る